"夢の島熱帯植物館" を観て来ました。 [写真とカメラ]
私は本日2017年5月5日 金曜、東京都江東区にある " 夢の島熱帯植物館 " を訪れて植物を観て来ました。
"夢の島熱帯植物館" の公式ウェブサイトのURL:
http://www.yumenoshima.jp/
実は直ぐ近くの " 東京夢の島マリーナ " で開催された " HAWAII & TAHITI FESTIVAL " (ハワイ & タヒチ フェスティバル)を観まして、その後に植物館に寄ったのです。
以下に植物館にて撮影した写真を掲載させて頂きます。
Panasonic DMC-TX1で撮影致しました。

https://c1.staticflickr.com/5/4184/34423935766_cd29676003_o.png
私は夢の島熱帯植物館を訪れるのは今回が初めてでした。

https://c1.staticflickr.com/5/4193/33623092074_1d86ca3a72_o.png
ドーム内には沢山の熱帯植物が生い茂っております。
今日は日照が良くて気温が高い日である上に、熱帯植物園の温室ドーム内は湿度も高くていかにも熱帯といった感じでした。

https://c1.staticflickr.com/5/4189/34305623352_943d631c8c_o.png
可愛らしい花が咲いておりました。

https://c1.staticflickr.com/5/4160/34423933346_303a06e725_o.png
いかにも暖かい地域の花といった感じの真っ赤なハイビスカスの花です。

https://c1.staticflickr.com/5/4191/34423932746_8116048dbc_o.png

https://c1.staticflickr.com/5/4179/34423931786_193d80ed89_o.png

https://c1.staticflickr.com/5/4169/34334861431_cd87e63c73_o.png

https://c1.staticflickr.com/5/4179/34334860831_51231d3d25_o.png

https://c1.staticflickr.com/5/4169/34423929656_df0df46f2a_o.png

https://c1.staticflickr.com/5/4156/34334859611_9528f7d5da_o.png


https://c1.staticflickr.com/5/4164/34423926936_1d144b43f6_o.png
食虫植物の代表格である " ウツボカズラ " 。
ところで、 " HAWAII & TAHITI FESTIVAL " では、先日 " フラワーフェスティバル由木 " で拝見致しました " TIARE APETAHI 〜 tamahine no ori heirea 〜 " の方々が今回もとても優れたタヒチアン ダンスを披露しておりました。
ブログ記事: 今年も南大沢の "フラワーフェスティバル由木" に行って参りました。
http://crater.blog.so-net.ne.jp/2017-05-01
"夢の島熱帯植物館" の公式ウェブサイトのURL:
http://www.yumenoshima.jp/
実は直ぐ近くの " 東京夢の島マリーナ " で開催された " HAWAII & TAHITI FESTIVAL " (ハワイ & タヒチ フェスティバル)を観まして、その後に植物館に寄ったのです。
以下に植物館にて撮影した写真を掲載させて頂きます。
Panasonic DMC-TX1で撮影致しました。

https://c1.staticflickr.com/5/4184/34423935766_cd29676003_o.png
私は夢の島熱帯植物館を訪れるのは今回が初めてでした。

https://c1.staticflickr.com/5/4193/33623092074_1d86ca3a72_o.png
ドーム内には沢山の熱帯植物が生い茂っております。
今日は日照が良くて気温が高い日である上に、熱帯植物園の温室ドーム内は湿度も高くていかにも熱帯といった感じでした。

https://c1.staticflickr.com/5/4189/34305623352_943d631c8c_o.png
可愛らしい花が咲いておりました。

https://c1.staticflickr.com/5/4160/34423933346_303a06e725_o.png
いかにも暖かい地域の花といった感じの真っ赤なハイビスカスの花です。

https://c1.staticflickr.com/5/4191/34423932746_8116048dbc_o.png

https://c1.staticflickr.com/5/4179/34423931786_193d80ed89_o.png

https://c1.staticflickr.com/5/4169/34334861431_cd87e63c73_o.png

https://c1.staticflickr.com/5/4179/34334860831_51231d3d25_o.png

https://c1.staticflickr.com/5/4169/34423929656_df0df46f2a_o.png

https://c1.staticflickr.com/5/4156/34334859611_9528f7d5da_o.png


https://c1.staticflickr.com/5/4164/34423926936_1d144b43f6_o.png
食虫植物の代表格である " ウツボカズラ " 。
ところで、 " HAWAII & TAHITI FESTIVAL " では、先日 " フラワーフェスティバル由木 " で拝見致しました " TIARE APETAHI 〜 tamahine no ori heirea 〜 " の方々が今回もとても優れたタヒチアン ダンスを披露しておりました。
ブログ記事: 今年も南大沢の "フラワーフェスティバル由木" に行って参りました。
http://crater.blog.so-net.ne.jp/2017-05-01
2017-05-05 22:20
nice!(2)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0