SSブログ

東京散歩。 [写真とカメラ]

日付が変わってしまいましたが、28日、とても天気が良かったので電車で上野へ行きました。
JR上野駅を出て、上野恩賜公園内を散歩。
国立科学博物館の写真を撮りました。
National Museum of Nature and Science_1 "国立科学博物館" の写真。 真正面から撮影。
https://c2.staticflickr.com/8/7480/15677520734_8d69fbb8db_o.jpg
とても重厚な造りですね。

それと、国立博物館前の噴水が綺麗で、涼しげでした。
この日も博物館や美術館には入りませんでした。

そしてアメ横商店街を通り抜け、秋葉原へ。
何と無く通り過ぎ、そのまま徒歩で浅草へ行きました。
商店街を通り、商店を入り口からチラリチラリと覗き込みながら、浅草寺へ向かいました。
Asakusa_1 "浅草文化観光センター" の建物の写真。
https://c1.staticflickr.com/9/8670/16299934395_539786078c_o.jpg
何ともおもしろい造形の浅草文化観光センターの建物の写真。
ガラス張りの壁面には木目模様の板が縦に多数配され、各フロアが家屋の様なシルエットを持っていて、それらを積み重ねた様な外観です。

雷門に到着。
大勢の観光客でとても賑わっておりました。
Asakusa_2 "浅草寺" の "雷門" の写真。 背景は青い空。 灰色の瓦屋根。 赤い大提灯に黒い文字で大きく "雷門" と書いてある。
https://c2.staticflickr.com/8/7531/16114085407_f3b90b7741_o.jpg
お馴染みの赤い大提灯が立派です。
写真では影になってしまっていますが、左右に構えるのは風神様と雷神様。
惜しいのは、門の両側に改修工事の作業用の足場が組んであった事。

Asakusa_3 "浅草寺" の "宝蔵門" の写真。 背景は青い空。 灰色の瓦屋根。 朱色と白色の配色。 赤い大提灯に黒い文字で大きく "小舟町" と書いてある。 黒色と金色の配色の吊灯籠が左右にある。
https://c1.staticflickr.com/9/8583/16299933935_501e864e53_o.jpg
宝蔵門。
こちらの大提灯には小舟町と書かれています。
日本橋小舟町奉賛会より奉納掛け換えされたものだそうです。
大提灯の両隣には、これまた大きな吊灯籠があります。

Asakusa_4 "浅草寺" の "宝蔵門" の写真。 両側に "金剛力士像" が立っている。
https://c2.staticflickr.com/8/7564/16299933705_93a8c8d02c_o.jpg
仁王様に睨まれました。

Asakusa_5 "浅草寺宝蔵門" の大提灯の底面の写真。 龍の彫刻が施されている。
https://c2.staticflickr.com/8/7582/16298145381_bebda0e130_o.jpg
宝蔵門の大提灯の底面の写真です。
龍の彫刻が施されておりました。

Asakusa_6 "浅草寺宝蔵門" の吊灯籠の底面の写真。
https://c2.staticflickr.com/8/7468/16298145141_1c7de12201_o.jpg
こちらは大きな吊灯籠の底面。

Asakusa_7 "浅草寺五重塔" の写真。
https://c2.staticflickr.com/8/7510/15677525924_5c7d01279e_o.jpg
浅草寺五重塔です。
浅草寺は戦争時にアメリカ軍による大空襲で、焼夷弾の絨毯爆撃による火災で消失しまったので、この五重塔も昭和の後期に再建されています。

あぁ、人間は邪悪だ。。。

そして、本堂で観世音菩薩様に拝み、続いて隅田川へ。
ここでも、アメリカ軍による大空襲で焼け出された人々が大勢死亡したのです。
焼夷弾についてはインターネット検索すればどれほど恐ろしいものか解ると思います。
家屋の屋根を突き破って屋内に落ちた焼夷弾は、そこに居た家族も壁も床も火の着いた焼夷剤で覆い、焼き殺す。
焼夷弾は子爆弾を撒き散らす。撒き散らされた子爆弾が直撃して人体を貫き即死、大量の焼夷剤を撒き散らし、瞬時に周囲を火炎の海にして、周囲の大勢の人々 を巻き込み、高熱の炎で焼き殺すのです。直撃しなくとも、焼夷剤は遠くまで飛び散り、それを浴びれば火が移り、間もなく焼け死にます。
実に酷いものです。

実は私は橋の上から、ただ美しい川の写真を撮っていたのですが、若い男性2人が「戦時にこの川でも多くの人が亡くなったんだよな。」と話していたのが聞こえました。
私は川の中を見つめました。
そして手を合わせて、亡くなられた人々のご冥福を祈り、隅田川を後にしました。

TOKYO SKYTREE_2 "東京スカイツリー" の写真。 遠方からの撮影。
https://c2.staticflickr.com/8/7525/16112378768_8ef493e38e_o.jpg
昨年に続き、2度目の東京スカイツリー。
この写真は隅田川を渡る前、川のほとりから撮影したもの。

TOKYO SKYTREE_3 "東京スカイツリー" の写真。
https://c2.staticflickr.com/8/7566/16298134491_dbe2e4c0be_o.jpg

TOKYO SKYTREE_4 "東京スカイツリー" の写真。 直下から見上げて撮影した物。
https://c2.staticflickr.com/8/7551/16112554990_2beb0bfbae_o.jpg
聳え建つ電波塔。
今回は登りませんでした。

TOKYO SKYTREE_5 "東京スカイツリー" の写真。 直下から見上げて撮影したもの。
https://c2.staticflickr.com/8/7537/15680044163_12d7d58359_o.jpg
底部の三角形から上部の円形に変化して行く様子が解ります。カメラはDSC-RX100の約20M pixelsです。

TOKYO SKYTREE_6 "東京スカイツリー" の写真。 直下から見上げて撮影したもの。
https://c2.staticflickr.com/8/7502/15677514864_1aefbc10dc_o.jpg
昨年訪れた際は、「うわぁ~、高い!!」と驚きましたが、2度目となると高さには慣れてしまいました。
やはり、カッコイイです。

TOKYO SKYTREE_7 "東京スカイツリー" の写真。 少し離れた場所から撮影したもの。
https://c2.staticflickr.com/8/7574/16112377548_b713cbc605_o.jpg
帰り際に撮影。
先端のアンテナ取り付け塔が写っております。
このアンテナ取り付け塔は長さが140mもあるそうです。
あの先端だけで高層ビルディング1棟分とは、何とも凄い巨大建造物です。

Sumida River_1 隅田川に浮かぶ水上バスの写真。 "松本零士" 氏デザインの "ヒミコ" と言う名の船。
https://c2.staticflickr.com/8/7518/16112555620_5d1a000716_o.jpg
帰る途中で再び隅田川の橋の上に立ったところ、松本零士氏デザインの水上バス、" ヒミコ "がやって来たので撮影しました。
現在、同氏デザインの" ホタルナ "という名前の船もあるそうです。

Ueno_(2013_08_28)_1 オフィスビルディングの写真。 "TIXTOWER UENO"。 直下から見上げて撮影したもの。 ガラス張り。
https://c2.staticflickr.com/8/7480/16114083277_b2ac2d4828_o.jpg
格好良いオフィス ビルディングの写真。TIXTOWER UENOというそうです。

コメント(0)  トラックバック(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。